御前崎は日本屈指の日照量を誇る。雪を知らない海洋性気候、周囲を大海原に囲まれた岬町だ。太陽と海の恵みをいっぱいにあびて育った茶は、静岡県の中で最も早く新茶の摘み取りが行われる。 品種はふくみどり。「やぶきた」と「23F1-107」の交配品種。23F1-107は「さやまみどり」と「やぶきた」の交配品種でもある。埼玉県茶業試験場(現・埼玉県農林総合研究センター特産研究所)で、農林水産省の茶育種指定実験事業により育成され、1986年に登録された。まるく品格のある特長から名付けられた。主な生育地は埼玉県で、静岡県内では珍しい品種。 爽やかな香りは若葉のよう。飲んだあとスッと青い香りが突き抜けていく。まろやかな味はそれ単体がスイーツのようだ
商品を探すページに戻る
高温の湯で淹れると香りが引き立ち、低温で淹れると甘みが楽しめる